京葉ガス RECRUITING INFORMATION

ochii katuhito

お客さまの「快適な生活・豊かさ」につながる新たな事業の創出に挑む。

事業開発部
事業開発グループ
2005年入社

01新たな事業を
継続的に立ち上げる
仕組み作りが、
大きなミッション

現在、事業開発部に所属し、新規事業の創出に向けた施策の検討・実施を担当しています。事業開発部は、2020年9月に設置された新しい部署です。当社ではこれまで都市ガスの安全・安定供給をはじめ、電力販売や床暖房などのガス温水システムの販売、ホームセキュリティなど、お客さまの生活をより便利で豊かにするためのサービス・商品を提供してきました。事業開発部ではさらに間口を広げ、お客さまの日常生活に関わるさまざまな分野で、「お客さまの快適な生活と豊かな社会の実現」につながるサービスや商品の提供を事業化していこうというものです。私の役割は大きく二つあります。まず一つは新たな事業を創出するための仕組みや体制を社内外に構築すること。もう一つは構築した仕組みや体制から広がるネットワークを通じて生み出した事業アイディアを立案し、事業化していくことです。具体的な数字の目標としては年内に二つ以上の事業を立ち上げることを掲げています。

02ゼロから
作り上げることの
面白さとやりがい

一つの事業を立ち上げるためには、いくつかの方法があります。自分たちの独自のアイディアから創出する方法、M&Aの手法を使って事業を買収し、既存事業とのシナジーを図る方法、さらに最近広がりを見せているオープンイノベーションの取り組みなどがあります。オープンイノベーションというのはスタートアップ企業などの自社にはないリソースを持つ企業とアライアンスを組み、新規ビジネスを共創するものです。いずれにおいても、広く鋭敏なアンテナを立てながらの情報収集が欠かせません。と同時に、当社の強みはどこにあり、その強みをどう活かすかを考える必要があります。
例えば、当社では千葉県北西部において約100万件のお客さまに都市ガスを供給しています。その顧客基盤をどう活かすか。また日々の検針やガス設備の定期点検、ガス機器のメンテナンスや販売など、お客さまと接する機会も数多く持っています。さらには当社には多くのグループ会社やビジネスパートナーがおります。それらのリソースをどう活かし、事業創出につなげていくか。大きなミッションを背負い、責任は重いですが、自分でアイディアや計画を練り、具現化していくことに、仕事の面白さと大きなやりがいを感じています。

03サービスの価値と
やりがいが見える仕事

就職活動ではまず何よりも、自らが提供するサービスの価値ややりがいが見える仕事に就きたいと思いました。都市ガス業界を志望したのは、お客さまの生活に直結するインフラサービスとして、その価値とやりがいが鮮明にイメージできたからです。その中で京葉ガスは地域に密着した会社であり、転勤も少なく仕事・プライベートともに計画的・継続的にさまざまな取り組みができる点に大きな魅力を感じました。最初の配属先はリビング営業部。ここでは2年半、主にUR都市機構様の物件を対象とした、ガス機器のメンテナンスに関わる受発注業務に携わり、現場の仕事状況や対お客さまとのやり取りのイロハを学ぶ有意義な新人時代を過ごしました。その後、内部統制業務に関わるプロジェクトチームに参画。約5年間、財務報告に関わる内部統制の評価及び監査の仕組みづくりに取り組みました。その後、企画部に異動。ここではガス料金の改定業務や原料調達の計画・契約業務、経営計画策定業務などに約7年間携わり、その後、2019年より担当していた新規事業検討の業務とともに現在の事業開発部に移りました。

※所属箇所名については、過去分も含め2024年4月現在の組織名称で表示しています。

Challenge the Future

今後の目標は?

入社以来、営業の現場から、内部統制や料金改定、原料調達、経営計画など会社全体に関わる業務、そして現在の新規事業の立ち上げ業務まで、入社前には想像もしていなかった幅広い経験をさせてもらっています。とりわけ会社や業務の様々な仕組みづくりに携われたことは、自分にとっても大きな成長につながったと思います。今後の目標としては、まず、具体的な数値目標である、新たな事業を二つ以上立ち上げることです。当社は自己研鑽と、積極的に手をあげる意欲があれば、大きな仕事も任せてもらえる風土があります。入社動機の初心を忘れず、お客さまに目に見える形で新しい価値を提供し続けていきたいと思っています。

ONE DAY SCHEDULE

  • 8:40
    出社
    メールチェック
  • 9:00
    社内やグループ会社からのヒアリング
    社内外との打ち合わせ。企画書の作成。
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    外出
  • 14:00
    社外のパートナー企業との打合せ。
  • 16:30
    ネットワークづくりや情報収集のために、各種セミナーや勉強会に参加。
  • 20:00
    帰宅

PRIVATE 休日の過ごし方

オフタイムは朝4時~5時に起床し、出勤までの時間を趣味のDTM(デスクトップミュージック)を使っての曲づくりや読書に費やしています。大学時代に仲間とロックバンドを始め、入社後も継続して活動していました。以前は週末などに音楽イベントに参加したり、ライブなどもやっていました。ジャンルはロックやポップス系で、ギター&ボーカルを担当。最近はなかなか集まることも難しくなり、DTMが中心になりました。また週3回程度は、朝、家の周辺を5kmほどジョギングしています。休日は子供の遊び相手になったり、勉強を教えたり、家事を手伝ったりすることが多いですが、時間を見つけては趣味のDTMや読書、ジョギングを楽しんでいます。